
2022.5.19

まな板真っ白しろ主義
性格はドス黒いし、見た目も爽やかとは真逆の犯罪者顔な僕ですが、まな板だけは白くな…
2022.5.10

悲報
春なので、明るい話をしたいんですが、ちょっと、、申し上げにくいのですが、、、 値…
2022.4.26

コロナんなったから、、、
ご迷惑、お騒がせ、ご心配をおかけしました。いつか回って来ると思っていた順番が、思…
2022.3.4

検証
以前Google運用の話の時、あまりにも長ったらしくなってきたので省きましたが、…
2021.9.14

怒ってますよ。
前回は 【子連れのお客様ではなくても、かんどんかんどんってこうゆう店なんだと、初…
2021.8.24

納得できない!?
前回ブログ でお話ししました通り、『ご来店のお客様にはかんどんかんどんはこんな店…
2021.7.28

あなたにご理解いただきたい。
続き続きで、引き延ばし感ありますが、【たった一個】のテーマで恐ろしく長ーくまとま…
2021.7.14

太客=お子様
前回なぜか軌道修正の話で着地しましたが、本筋である【客層】の話の続きをします。で…
2021.7.7

客層
かんどんかんどんのお客様で特徴的なのは【お子様連れ】のお客様。 市内のみで考えて…
2021.7.2

癖が治らない
この長文癖、どうにかしたいとマジで思ってます。 簡潔、でも丁寧。たまにふざける。…
2021.6.8

正直めんどい。
今回は前回先延ばしにした【Google運用】について、、、。 「コレはめんどくさ…
2021.4.27

もう店はやらない。
Google運用、、の話をするはずでしたが、一回パスさせてくださいm(._.)m…
2021.2.18

またGoogleの話
ま 【Googleを褒める話】です。お金はもらってません! いや、褒めるってのは…
2021.1.16

空気は吸うもので読むものではない。
一年目、二年目と大分状況も変わり、 皆さまあけましておめでとうござます。あらたま…
2020.12.24

そのやり方間違ってない?
力今一番積極的にやっている事、、 もちろんお店の営業! 接客!! 調理!! 仕込…
2020.10.14

ググっても出ない
グ またです。また食べ物以外の話しようとしてますよ。 皆さん何か調べたい事や、知…
2020.9.2

食べたいものを食べる行為
まーったく意味の分からないタイトルですが、ちゃんと説明します。 まず、久しぶりの…
2020.7.1

ヘソクリ出てきた。
これは、お金の話では無いです。へそくりってお金を隠し持つ事を言うので、ちょっと違…
2020.4.14

わりと身近な話
コレ! 大人なら絶対見た事ありますよね? 表記の仕様は若干異なるかもしれませんが…
2020.4.9

北の国から
かんどんかんどんとはぜんっぜん関係ない話。店からは遠くかけ離れた場所の話なので、…
2020.3.31

違う意味で負けた。
今日は空気読まずにお店で出してるポイントカードの話。 約一年前から始めたかんどん…
2020.2.16

露出狂
露 今日はタイトル通り『露出狂』の話。 僕に変な趣味があるとか、犯罪めいた事して…
2020.1.2

参りました。
年越し前にブログ更新したかったのですが、仕事の遅さがここにも出てきてしまいました…
2019.12.5

いいツナの日(1127)
【ちいさな丼ご飯の店 かんどんかんどん】 開店一年を迎えました!! なんとかやっ…
2019.10.31

答え合わせ
【Facebook】【Instagram】【Twitter】で出した問題の答え合…
2019.10.23

まだ食べる前の話
またまたヒラメの続きです。前々回にウロコを剥す時に金タワシではなく包丁を使ってわ…
2019.10.16

寝かせる=ほっとく
はいおかえりなさーい✨ 冷蔵庫で4日間寝続けてもらいました。 こうして見比べると…
2019.10.4

映えないけど。
久しぶりに、真面目なヤツやります!10月になりましたし、この辺で真面目なの一回や…
2019.9.2

衣替え
「え?もう8月終わりましたけど?、、、あ、間違いか。1ヶ月前に投稿し忘れたパター…
2019.7.17

そんなものは捨てちゃいなさい!
ほんとにそう思います。 何故なら捨てられる事が目的だからです。 いつもいきなりで…
2019.7.11

ペイ増えます。
流行りって大事ですよね。 なんでもかんでも流行ってるのかじっとけばいいとは思わな…
2019.7.10

毎度ですが、、
こそっと、、、メニュー変えました✌️ もう夏に片足突っ込んでますので夏季メニュー…
2019.7.2

超大型新人スタッフ
コレなんなんでしょうか? モノは見たまんま牛乳パックを使ってます。どう見てもコー…
2019.6.27

友達がいません!
ホントにいません!! 毎日毎日死んだ魚と仲良くしてばっかいるので(たまに生きてる…
2019.6.8

ミルキーに限らない。
毎月一回周期でやってくる仕込みがあります!それが『カレー』です!! 【かんどんか…
2019.6.5

結局24時過ぎた、、。
店の休みが不定休なので、お休みの問い合わせ、それと夜のコースについての問い合わせ…
2019.5.10

再び仲間に入れてくださーい!
前回に続いてまたまた載せていただきました!今度は成田、銚子、旭方面にも幅広く配布…
2019.5.2

皆さん仲間に入れてください。
色んなところでよく見かけるフリーペーパーって言ったらどの雑誌を思い浮かべますか?…
2019.4.12

なんちゃって料理人
たまには、、 というか、滅多に料理の事に触れないので、「アイツ本当は料理やってな…
2019.4.8

続きのはなし
②安くお腹いっぱいになりたい方 昼の丼、定食をウリにしている店なんだから『速くて…
2019.3.20

先に言っちゃう。
かんどんかんどんは一部のお客様にとっては『良心的でないお店』となっております。 …
2019.3.11

大事な所は人任せ👋
最近お客様から聞かれるのですが、 『このお店ってチェーン店ですか?』と。 とんで…
2019.3.4

怖がらせたい訳じゃないんです。
とうとうやります!禁断のあのやつ! そうです、みんなやってるスタンプカードです!…
2019.2.5

名刺の話のつもりだったのに、、
日曜日は定休日です。店が休みでもやる事はいっぱいあります。 というか、こんな日こ…
2019.2.2

『コソダテ』が目印。
突然ですが、内閣府が推奨する『子育て支援パスポート事業』って知ってます?すぐにピ…
2019.1.25

すぐやるけどすぐ焦る
今更ですが、カード決済可能になりました。 今まで現金のみの取り扱いでしたが、これ…
2019.1.18

次にやる事は、、
出来ました❗️出来ました‼️ かんどんかんどんのホームページ✨ 『いっぱいをいろ…
2019.1.16

営業熱心な業者様へ
只今ホームページ制作中、、、 ホームページって自店を知ってもらうのに重要だと思う…
2019.1.14

美味しさの話じゃない。
ちょっと計算してみました。原価計算。 毎年毎年毎年毎年かなっらず話題になる『初セ…
2019.1.2

こりゃ縁起いいに決まってる!
新春初仕入れです。 良ぃ~サワラが入りました✨✨✨ 釣り鰆4キロもの。買い付けた…
2018.12.31

年末と言えば、、
今年もあと数時間というところですが、そんな時にうってつけ。ゴミ拾いしてます。 あ…
2018.12.30

これをお宝と呼びます。
前職場『銚子漁協直営店 万祝』にいるときからお付き合いのある方、「うげっ!!あい…
2018.12.27

調子に乗って、、
『ちいさな丼ご飯の店 かんどんかんどん』 業務拡大につき、グッズ販売開始致します…
2018.12.24

店情報追加!
「夜の営業時間は?」 「夜メニューは?」 「定休日は?」 「お酒はあるの?」 「…
2018.12.12

ひっそり開業
前回オープン日に投稿しましたが、早くも2週間が経ちました。早すぎです。 これはお…
2018.11.27

とうとう明日は!!
オープンの日です!! 全然報告してませんが、勝手に【業者さん、身内、ご近所さん】…
2018.11.20

完成✌️
仕上げ作業です。 とうとうきました✌️✌️✌️ 大工さんの最後の仕上げは、カウン…
2018.11.19

もう公表してますが、、。
そうでした!名前決まってます! 当たり前ですが、もう店の名前は決まっています。 …
2018.11.19

もうすぐ完成!
目に見えて完成が近づいてきました! 僕、店を建てました! と、言ってもいいくらい…
2018.11.16

初年度決算大赤字
店の完成が近づいてきていますが、ここでまた僕の話を、、、。 実は僕、もうすでに今…
2018.11.12

僕は高いところ無理。
改装工事の近況に戻ってきました! 今日は壁紙です。築20年の建物です、畳と同じく…
2018.11.11

乾杯🍻
日々寒さが増してきているのを実感しますが、ビールはいつでもいいですよね。 今日は…
2018.11.8

サクッと保健所
今日は保健所です! 保健所、、保健所、、飲食店の要職に就いた事のある方はちょっと…
2018.11.6

おもちゃみたい。
iPadで遊んでいるわけではありません!これちゃんとしたレジなんです。みなさんポ…
2018.11.5

座敷と個室の今!
今日はあまり手直ししないところ『お座敷』です。こちら、12畳が2部屋繋がってます…
2018.11.4

生まれ変わります。
僕が厨房掃除をせっせとやっている間に、大工さんによるカウンター削りが始まりました…
2018.11.4

失恋→卒業
前回物件の失恋話を紹介しましたが、その続きです。 失恋続きでヤケクソになっていた…
2018.10.28

物件失恋話
前々回に神栖市で開業する理由についてサラッと触れましたが、今回は神栖市内のどこで…
2018.10.25

破壊と浄化
本当は開業に至るまでの工程を順番にブログで報告するつもりでしたが、店の改装(まず…
2018.10.24

そりゃ近いからです。
なんの話かと言いますと、僕がお店を出す場所に『神栖を選んだ理由』です。 まず大前…
2018.10.13

神栖だけじゃない!
神栖市隣接市町も、魅力的なところはたくさんあります。いくつかご紹介します。 千葉…
2018.10.12

で、神栖市ってどこ?
ココです。(ウィキペディアより) 茨城県最南東部、一番端っこに位置し、同じ県内で…
2018.10.10

開業理由
正直に言うと、家族と自分の為に生活していくにはコレ(開業)しか方法がなかったんで…
2018.10.10

店主紹介
知ってる方も、知らない方もとりあえず僕の情報を晒し出してみます。 千葉県在住の3…
2018.10.6

ちっちゃいお店ができるまで。
茨城県神栖市に『ちっちゃいお店』を開業します。このブログでは開業までの行程を随時…
