トップへ戻る

店主ブログ

サクッと保健所

2018.11.8

今日は保健所です!


保健所、、保健所、、飲食店の要職に就いた事のある方はちょっと身構えませんか?実際僕もちょっと緊張しました。

保健所へは、飲食店を始める前に必ず届出して、許可を得ないと営業出来ません。ですから、世の中の飲食店は必ず誰かが許可を得ています。チェーン店でも一緒です。新規の立ち上げの際は誰かが代表して行っています。

保健所とは、主に僕らみたいな飲食店がきちんと安全に営業出来るのかを点検、指導する機関です。もちろんその他にも色々な場面で活躍してますが、飲食店との関わりで言うと新規の立ち上げの時と、年に一度の点検に来る時が主になります。

『指導』とか『許可』とかフレーズが出てくるので身構えますが、自分達が外食する上でもの凄~く助けてもらってます。

たまにお巡りさんが道路で取り締まりとかしてますよね?あれの飲食店版だと思って下さい。お巡りさんって見かけるとギョっとしますが、多分ああやって取り締まりしないと、暴走車だらけになったり、信号無視したり、好き放題やるヤツっていると思うんです。それと同じで、飲食店でも自分の持ち店だからって散らかしっぱなし、食材管理も出来ない、そんな店がそこら中に溢れてきちゃうと思います。想像したら、外食なんか出来なくなります。それを防ぐ為にも保健所は必要です。

実際、行ってみるとなんて事ないです。当たり前の事を当たり前にしましょうよって説明をきちんとしてくれます。僕は以前にも相談に行った事がありますが、その時も今回もとっても親切にしてもらいました。

逆に、勉強になったりして、ちょっと得した気分になりました。

さて、具体的に何をするかと言いますと、提出物が何点かあります。

①店の概要書類

【建築様式】鉄筋?木造?コンクリート?

【床面積】厨房〇〇㎡客席〇〇㎡

【壁、天井、窓などの造り】厚板?合成樹脂?

【出入り口】自動ドア?扉?

【手洗い設備】従業員用?トイレには?

【消毒設備】給湯器ある?

【保管設備】格納庫?食器戸棚?

【給排水】水道?井戸?下水道?浄化槽?

などなど

②見取り図

主に厨房、トイレなどの位置と機器、シンクの場所の確認に使います。

③手数料

地区によって異なります。僕は16.300円でした。

④調理師免許か食品衛生責任者証

の以上を用意します。

①の書類は専用の書類を貰えるので、工務店さんに聞いたり、②の図面は用意してもらうのがいいです。細かくズラズラ項目書きましたが、内容がすでに書いてあって丸で囲むだけなんで、そんな大変じゃないです。④は勘違いされやすいですが、調理師免許は持ってなくても飲食店は出来ます。そのかわり【食品衛生責任者養成講習会】に参加し修了証書を手に入れないといけません。これは事前予約と手数料がかかります。僕は調理師免許があったのでパス💨

これらの条件を満たせば現場の立会いのための日程を調整します。このタイミングは遅すぎず早すぎずがベストです。遅いとオープン直前に立会いがあり、改善点があったりしたら許可は下りないので、オープンに間に合わなくなります。逆に早すぎて工事が終わってないのに見に来ても、意味ないです。ただし、確認するのは『厨房』『トイレ』『手洗い場』なので、客室(座敷や個室)は出来てなくても大丈夫です。

そして予定日に立会いが済んで、問題無ければ許可証の交付となります。

コレが、営業(お金をお客さんから頂く時)を始める前に終わってないとダメです。勝手に友人呼んで飲み食いしたり、プレオープン(無料)はいいのですが、【営業】するには許可証が届かないとしてはいけません。

この一連の手続きはみなさんの周りのお店も必ずしています。あんなだらしないお店も、こーんな汚いお店も初めはちゃんと届出を出して許可おりてるんです。

お巡りさんも必要ですが、食の安全を守る保健所さんも、もっと取り締まり強化してもいいんじゃないかと思います。

一覧へ戻る