癖が治らない
2021.7.2
この長文癖、どうにかしたいとマジで思ってます。
簡潔、でも丁寧。たまにふざける。
くらいの気持ちでブログ考えてますが、だいたい考えてるうちに調子こいて長くて複雑になってきます。どこが簡潔なんだか、、、。今回も長くなりますよ💧
覚悟してください🙏
ばっちり保険かけたところで本題に参ります。
前回【Googleマップの運用】の方法、開始手続きまでお話ししましたが、今回は実践編です。【実践編】とか言うと使いこなしてるみたいに聞こえますので、【ちょっとかじってみた、やってみた編】です。
まずこの運用管理ですが、アプリ1つでできます。
【Googleマイビジネス】というアプリをダウンロードし、アカウント登録すれば、すぐにいじれます。前回も出しましたがコレ↓
内容はと言いますと、ざっくりとですが
☆店発信の【投稿】
・写真
・最新情報
・特典
・イベント告知
・コロナ対策の施策(今だけ)
など
☆自店の【プロフィール】管理
・営業時間
・ウェブサイトの設定
・アピールポイントの掲載
など
☆【顧客】管理
・直接メッセージのやりとり
・口コミの返信
・フォロワーの確認
など
ホントにざっくりだし、言葉は変えてますがこんな感じの内容になります。
僕はー、、えーと、ここまで言っておいてなんですが、全部はやれてません。
なんかその、、、全部ほぼ独学なんで、『ここをこうしたらこんな効果あるよ!』みたいな教えを受けたわけじゃないんで、やれそうなやつはやってみたってゆう感じの行き当たりばったりです。
で、その中でも一番使うのが【投稿】の中にある《最新情報》と《写真》です。
.
まず《最新情報》ですが、これは他の人はどうしてるのかわからないですが、かんどんかんどんは不定休の為、【休みの日】をなるべく店に来る前の時点で知ってほしくて、ひと月ごとに『営業日カレンダー』を作っています。不定休というと、気まぐれで店を開けてるみたいなイメージありますが、そんな余裕は1ミリもありません。パートさん達のシフトもありますから、僕の気分で開けたり閉めたりなんか出来ません!
ん?そう、、そう!カレンダー!
営業日カレンダーというものをホームページでも掲載していますが、もっと身近にも認知されるようにGoogleマップでも見れるようにしています。それを《最新情報》の機能を使って掲載しています。
次に《写真》
これは超手軽に出来ます。
料理でも店内でもメニューでも何でもいいので、自店のアピールしたい写真を載せれば良いんです。
後ほど触れますが、お客さんなどのGoogleユーザーからの投稿も重要ですが、店をやってたら『自分の店ではこんな料理だしてる!』『こんな事やってる!』『ココ注目して!』って想いは絶対あると思います。そしたらそのまま写真で掲載しちゃえばいいんです。
興味ある人は見てくれるし、無い人はスルーしていく。逆に言ったら興味あるのに情報(写真などの映像)少ないって事がない様にすればいいと思います。
僕はコツコツ写真投稿していき、この前見たら200枚を超えてました。この写真は自分で削除しない限り無くならないので、ずっと残ります。ちなみに全部スマホのカメラで撮ったやつです。画像編集したやつでも掲載できます。絵的になんか説明付けたい場合は文字なんかを写真に上書きしちゃうのもありです。こんな感じに↓
あとは《コロナ対策の施策》ですが、これは他店でも当たり前にやっているとは思いますが、店からも『こんな事やってますよ』という“発信“をする事で、来てくださるお客さんに安心してもらう為の投稿になります。
そして【プロフィール】管理
まずは《営業時間》。
正確な営業時間を公表しておく事で、お客さん側も安心して店に行けます。曜日ごとの変更もできますので、定休日の設定や、今現在営業しているのか確認も出来たりします。
ちなみにGoogleマップでこういった店を目的地にしてナビゲートしてもらおうとすると、営業時間外の時や、到着予定時刻が営業時間外になると、その旨もちゃんと伝えてくれます。『到着時には閉店している可能性があります』とかなんとか教えてくれる気の利いた機能があります。
次に《ホームページの設定》
コレは自店のホームページがあればそこにURL貼っつけておけば、気にする人はちゃんとそこから店情報を取りに来てくれます。
で、最後に【顧客】管理
です。これもこれも超重要になります。
まず《メッセージのやり取り》
これはインスタやFacebookにもある、フツーの機能で、お客さんとスタッフのやりとり(予約や、お問い合わせ)に使われるものなのですが、Googleマップ上のメッセージ機能を使うと、平均でどのくらいで返信が来るのかが表示されます。
コレ、意外と気になるところで、お問い合わせってのはだいたい席予約したい方が多いんですが、予約が確定したかどうかって、店側からの発信が無いと成立しませんよね?なので電話が一番確実だったりします。電話ならその場でやりとり終わりますから。
ただ、いろんな事情ですぐには電話出来ない《仕事中や、早朝、もしくは夜中、あとは単純に話すのめんどくさい》そんな方も多くいます。
圧倒的に多いのは電話予約ですが、かんどんかんどんのホームページにもメールフォームがあるように、メール、メッセージ予約を希望される方も一定数います。
その時にメッセージを送る際に《平均〇〇時間内に返信》とかって表示されてたらちょっと安心しません?
ちなみにこれは全てのお店で表示されるわけではなく、おそらく何度かGoogleマップ上でメッセージのやりとりした実績があるところでしか表示されないと思われます。たぶん。
かんどんかんどんでは僕は営業時間外はヒマなので、メッセージ来たら即反応してたので、最初は《10分以内に返信》でしたが、夜の宴会中に来たメッセージに気付かなかったりで、今は《平均1時間以内に返信》になっています。
.
あ、あとこの機会に、、。
メッセージ(電話以外)の方法、かんどんかんどんは以下の方法があります。
・Googleマップ
・ホームページのメールフォーム
・Facebookのmessenger
・たまに僕個人の携帯からかける電話番号のLINEメッセージ
一応、全部気にしてはいるんですが、、、
たまーに見落としてしまうのと、、、
『迷惑メール』フォルダーに飛んでって紛れてしまう事があるんです、、🙇♂️
さらにクソ業者、、とても積極的な売り込み業者のメールが多いんでその中から見つけ出す作業が必要で、、💧
あ、いいんです!せっかくお問い合わせ頂いてるので全然いいんですが、もし返信がなかなか来ない場合は、こじれてて僕の頭に届いてない可能性がありますので、もう一度お問い合わせいただくか、お急ぎの場合はまずはお電話していただけますと幸いです。
ほんで電話に出れない場合は、あとーの方になってしまいますが、こちらからもかけ直すようにこころがけていますので(なるべくです。なるべく、、)ご容赦願います。
.
.
.
んー、、、はい!目的忘れたー!
.
.
まだまだ序盤なのに迷っていますがお付き合いください。
.
《メッセージのやりとり》が終わったので次はーと、、、はい!
《口コミの返信》!!!
きた!これ!
さっきからコレ大事これ大事って言い続けてますが、コレがいっっっちばん大事です。
ホントに、この為にオーナー管理しているようなもんです。、、、僕は。
この《口コミ》というフレーズ、この重要性は誰もが気付いていると思います。
よく言いますよね『口コミで一気に広まった』とか『口コミが一番の宣伝』とか。
実際に統計取ったり、数字で測れるものでは無いのでホントのところは分かりませんが、大多数の他人から同じような話しをされたら、わりと信じ込んじゃいますよね?いいウワサも、もちろん悪いウワサも、、、💧
そんな無意識レベルで印象操作できる《クチコミ》が、このGoogleマップでは全公開してます。
星の数だけの投稿だと累計数しか反映されませんが、
(2/6ブログ 『またGoogleの話』より)
コメントをお寄せいただいた場合、誰からも見られる状態になります。まさに相手を特定しない無差別クチコミ!
そしてこの《口コミの返信》を僕が最も大事にしている理由は2つあります。
.
【心情的な理由】と【営業的な理由】です。
.
まずは【心情的な理由】ですが、、、
クチコミって、お店に来たり、食べたり、関わってくれた方がそのお店で思った事を書いてくれたり、店側の想いを汲み取ってくれたりして、なんかこう、関わりをしっかり持ってくれてる感じがして嬉しいんです。
こちら側も、飲食店とは言え、
「料理出したらハイ!終わりー!」
なんて事思って無いですから、お客さん側も
「金払っておしまーい」
って言うんではなく、
「この店のここがいいなぁ」とか
「ここもうちょっと頑張った方がいいね」とか、
良い事も悪い事もその店“だけ“を思って書いてくださる気持ちが嬉しいんです。
『こんな料理が出てきた』とか『デザートは〇〇がある』『こんな店員さんがいた』とか、実際に体験した事や感想、リアクションなんかは、店側にとっては喉から手が出るほど知りたいんです。
それが、さらに高評価していただいた日にはもう、動揺しちゃってソワソワ落ち着かなくなっちゃうんです。
さらにさらに、『お褒め』のコメントなんか頂いちゃった日には、仕事なんか手につかないですよ、もう。それどころではありません。嬉しすぎて逆に危ないです。しばらく包丁なんか手に持たないほうがいいですね。
正直、ここだけの話ですが、何度か泣かされてます。夜中に店の厨房でおっさんが一人でシクシク嬉し泣きしてるんです。今考えるとおぞましい光景です。見せれたもんじゃないです。以後気を付けます。
.
そのくらい『嬉しい』んです。もちろんそんな、お店についてクチコミコメント書いてくださった方には返信します。しますって言うか、お礼が言いたくなりますので、感謝の言葉と、頂いたコメントについては必ず自分の言葉で返信します。
.
そして【営業的な理由】ですが、、
まず先にGoogle検索で何かお店やワードを検索する場合、よっぽど条件厳しくないと、1つだけしか出てこないなんて事は無いですよね?【神栖 ランチ 和食】とかやっても何十個も検索に引っかかります。これ、上位10位まではなんとなーく見るかもしれませんが、その先ってほとんど見られないんです。もちろんゼロじゃないですが、検索している側に見られる可能性はガクッと下がります。
なので、【まずは上位に食い込み、見られる可能性を上げる事で集客に繋げる】という方法を売りつけてくる業者がめちゃくちゃ増えました。
しかもめっちゃ高いんです。こっちの何も知らない飲食店は「はぁ、高いけど、、まぁ、それでお客さん来るなら、、」ってまんまとお金だしちゃってたんです。
あいつらは何も知らないと思って平気でやりますからね。で、そんなに効果なかったりすると「じゃあコレなんかどうでしょう?」とか言って次々と金取ろうと、、、
やり方詐欺と変わんないんすよ。
.
.
えーと、、脱線がすぎる。
.
.
高いか安いか詐欺かセーフかはともかく、『検索上位に来る事』が重要なのは間違い無く、その為の施策ってのがいくつかあります。有料なのは問題外ですが、それも一つの方法ではありますね。僕はやらないですけど。
で、『営業的な理由』になりますが、このクチコミの返信コメント。ここに含まれるワードや関連商品なんかも検索対象として、カウントされます。つまり、より多くお店の情報を出す事で、検索率を上げ、上位表示されやすくなるというのです。
.
例を挙げると、ある店の『ウリ』が
【店主が毎朝釣り上げた新鮮な魚料理】だとします。それをクチコミ投稿や、返信投稿の中で【朝釣り鮮魚】とか【新鮮な魚】や【直仕入れ】などのワードを盛り込んでいると、Google検索上で同じく【朝釣り鮮魚】【新鮮な魚】【直仕入れ】をそれぞれ検索した時に自店の情報が上位に出やすくなります。
.
お客さんからのクチコミってのは、とても具体的に書いてくれたり、印象に残るものが多いので、自然とそんなワードが使われる事が多く、さらに自分(自店)発信の返信でもそのワードを使う事によって、Google側には【この店の何が注目されているのか?】をお知らせする事ができ、逆に【この地域で検索されている情報に近い店】として認識してもらえる可能性を上げられるというのです。
.
お客さん側からの意見や評判を拾い上げてくれるのはもちろんありがたいですが、自分発信のものまでカウントしてくれるのは、さらにありがたいです。
.
この検索上位作戦、集客において超重要で、実績の少ない新しい店からすると
、お客さんの『ご飯食べに行こうと
思ってるけど、どこのお店がいいかなー』という【まだ決めてない層】に見られる事でかなりの効果を発揮します。
コレが『営業的な理由』です。
.
.
しまったな、、、
話の流れ的に最後に『心情的な理由』を持ってきた方が良かったな、、、。
でもコレはホントに大事な事ですし、【Googleマイビジネス】管理やってみる価値はあると思います。
.
スマホひとつで出来ちゃう作業。
職場にいなくても出来ちゃう作業。
ちょっとずつでも出来ちゃう作業。
スキマ時間でも出来ちゃう作業。
作業って言ったらそれまでですが、やっぱり飲食店て、お客さんとの対面商売ですから、
こちらからの一方通行ではなく、その『作業』の先にお客さんが何を感じて、何に価値を感じてくれるのか、それを考えながら、厨房で、布団の上で、トイレで、車の中で、携帯ポチポチやってます。
.
.
娘よ、お父さんの携帯はYouTube以外にも活躍してるんだからな⤴️⤴️